LP-8700PS3をYOSEMITE(OSX10.10)でPSプリンターとして使う。

かれこれ10年以上使っている、EPSON LP-8700PS3。
モノクロレーザープリンタなのだが、モノクロ故にシンプルなため、なかなか使い勝手がいい。
PSプリンタなので、文字校正に欠かせない。
トナーもリサイクルトナーを使えばコストパフォーマンス抜群。

先日YOSEMITE(10.10)入れたついでに、できればこのプリンタも使いたかった。
前OSの10.9の時、プリンタドライバの対応リストから外れた。

10.8までとなっていましたが、だめもとでいろいろやってみると、なんと問題なく使えたのでその設定方法を覚書きとして書いときます。

1.epsonのサイトからOS X Mountain Lion(Mac OS 10.8)用のクライアントPPDインストーラーを入れておきます。

2.システム環境設定→プリンタとスキャン

3.プリンタを追加

4.IP(上部メニュー)に切り替え、スクリーンショットのように設定。

アドレスは各時のプリンタに割り当てているIPアドレスを入力します。
プロトコルはLPDにします。
名前は任意の文字列
ドライバはインストールしたドライバが選ばれてる(選ばれいない場合はLP-8700PS3用のドライバを選択)

これでYOSEMITEのイラレからでもPSプリンターとして使えます。

注)上記設定はPSプリンタとして使うためであり、ページプリンタとしては問題なく10.10でも使えます。

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

切手の台紙デザイン(星の物語)

消費税が8%になってから初めて82円の記念切手を買いました。 郵便局の窓口で記念切手を見せてもらうと、たくさんの82円記念切手が有りました。並んで80円記念切手もまだ売られていました。 今回は2シート買う予定だったので一つは切手趣味週間の屏風絵が印刷された切手を買いました。 もう1シートはシールになった「星の物語」シリーズ第1集にしました。シールになっている切手は水をつける手間が省けて便利です。ですが、この「星の物語」の台紙シートをよく見て下さい。

パッと見て9枚だと思いませんか。

これを買おうと窓口で確認すると、苦笑いしながら10枚ですよ、との回答。
右下にありました。背景と同化した10枚目が。

これ、うっかりして捨てる人絶対いてるわ。
って思ったから、すぐに右下から使いました。

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

winmail.datの開き方(macの場合)

仕事上、たくさんの添付付きメールをいただきます。
今更ですが、たまに「winmail.dat」というファイル名のmac(OSX)標準のメールソフト「MAIL」では開けない添付書類があります。

「winmail.dat」は、MicrosoftのOutlookなどでリッチテキストで送信した際に送られるようです。

解決方法は簡単。gmailに転送すればOKです。

以上。

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

手軽にストライプ作成

ポール・スミスみたいなストライプを作成するのにぴったりなツール(サイト)をご紹介。

誰でも簡単に感覚でつくれます。
そのサイトは↓
Stripemaker 1.0 ™
スクリーンショット(2014-05-09 10.43.50)

 

作ったストライプはダウンロード保存できないので、スクリーンショットで保存します。

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.

google chrome helper 重すぎ(;_;)

ユーザーごとにプロファイルを切り替えて使えるのがとっても便利な「chrome」ですが、ここ最近非常に気になるのがcpuを非常に食ってしまうこと。
少し前までは気にならなかったが、使用しているPCのFANが音を立ててまわっているのでアクティビティモニタでチェックすると「google chrome helper」が原因のようです。そしてタブを開くことでこのhelperが立ち上がるようですね。

早速解決策を調べるとTabMemFreeという機能拡張が開いていないタブのメモリを終了させてくれるようです。

インストールすると下の画面の用に機能が追加されます。
スクリーンショット(2014-05-09 9.23.39)

使い方としては、非アクティブタブを何分経過したらメモリを終了させるか設定できます。

拡張機能からオプション画面を開きます。
スクリーンショット(2014-05-09 9.26.54)

以下の画面が開きますので「Tab timeout」で時間を調整します。
スクリーンショット(2014-05-09 9.26.42)

これでしばらく様子を見てみましょう。

Thanks for installing the Bottom of every post plugin by Corey Salzano. Contact me if you need custom WordPress plugins or website design.