auが、ロゴを刷新。
auのFACEBOOKページで初めて見て、変わってるのに気がついたけど、FACEBOOK用と思ってました。
でも、ググッてみると
「新生auのスローガン「あたらしい自由。」の展開にあわせて、「au」のブランドマークを刷新する。」ということ。
ツイッターでの評判…悪っ!!
Yatedoは、あなたが探している人についてのあらゆる情報をインターネット上で見つけてくれる新しい可能性のあるサービスです。
今をもっと見つめなさい。イメージ出来る?私たちの周りには美しいものが一杯溢れているの。夜空には無数の星が輝いているし、すぐそばには小さな蝶が懸命に飛んでいるかもしれない。街に出れば初めて耳にするような音楽が流れていたり、素敵な人に出会えるかもしれない。普段、何気なしに見ている景色には時の移り変わりで、はっと驚くようなことが一杯あるんです。そういう大切なものをしっかり目を開いてみなさい。耳を澄ませて聞きなさい。全身で、感じなさい。それが生きていると言うことです。
女王の教室名言より
NTTから届く冊子にスマホをひかり電話のとして使えるということが書いてあったので試して見ました。
それには光ネクスト+ひかり電話となっていたが、当方光プレミアム。
いろいろネットで検索しているとVoIPがAD-200SE(2番号つかっているので)ならいけるようでした。
早速app storeで「AGEphone」をインストール。
某掲示板に書いてあったので試して見るとradikoが聞ける(大阪)。なんでだろう?